トピックス
介護福祉学科1年生と国際介護学科が「NAGOYA介護の日フェア2025」に参加しました!
2025/11/13
小子高齢化の進展に伴い、介護の仕事に従事していただく人材の確保は大きな課題となっています。
そこで、その対策の一環として、「介護の日(11月11日)」にちなんで、市民の方々に「介護」について理解を深めていただくとともに、「介護の仕事の大切さ・やりがい」を知っていただくためのイベント、「NAGOYA介護の日フェア2025」に介護福祉学科1年生と国際介護学科が参加し、介護の魅力をはじめとした普及・啓発活動をおこないました!
今年のテーマは、「次世代と作る新しい介護のカタチ『GOTCHA』エピソード2 ご飯で語る介護の未来」とし、行政や関係団体(企業)に加え、あいち福祉医療専門学校、日本福祉大学中央福祉専門学校、菊華高等学校が協同して3,200名を超える来場者に対して介護の仕事の大切さ・やりがい・魅力を中心に普及・啓発をおこないました!
