Web版 オープンキャンパス
オープンキャンパス
開催日程
- 遠方の方を対象とした体験バスツアーについては、コチラからご確認ください。
- 外国人留学生の方は、オープンキャンパス参加の前に「留学生対象相談会」に参加してください。
「留学生対象相談会」参加申し込みは、 コチラ
2020年
- 26日(日)10:00〜
- 9日(土)10:00〜
- 30日(土)13:00〜
- 7日(日)10:00〜
- 14日(日)10:00〜
- 20日(土)13:00〜
- 27日(土)10:00〜
- 11日(土)10:00〜
- 18日(土)10:00〜
- 26日(日)13:00〜
- 1日(土)13:00〜
- 8日(土)10:00〜
- 22日(土)10:00〜
- 23日(日)13:00〜
- 19日(土)10:00〜
- 24日(土)10:00〜
- 5日(土)10:00〜
2021年
- 17日(日)10:00〜
- 6日(土)10:00〜
- 28日(日)13:00〜
このページのトップへ
体験内容
-
介護福祉コース
最新の介護機器から実際の介護体験まで!介護福祉の魅力とテクニックを用意しています。
今年度の開催内容 -
理学療法コース
最新機器に触れたりテーピングの実践など、多彩な理学療法を体験しよう。
今年度の開催内容 -
作業療法コース
こころとからだのリハビリテーション。作業療法の評価や治療を体験し理解を深めよう。
今年度の開催内容 -
精神保健福祉コース
学生生活から精神保健福祉士としての仕事内容等、個別相談を中心とした体験入学です。
今年度の開催内容
介護福祉コース 2020年度のオープンキャンパスメニュー 最新の介護機器から実際の介護体験まで!
介護福祉の魅力とテクニックを用意しています。
- 4月26日(日)
- 楽しみながら元気になろう!
~介護レクリエーション体験~ - 5月9日(土)
- 介護福祉士の仕事とは?
~先輩の一日に密着24時~ - 5月30日(土)
- AO入学って何?
~傾向と対策を先輩に聞こう~ - 6月7日(日)
- 「園芸療法」を知っていますか?
~園芸療法士と一緒に学ぼう~ - 6月14日(日)
- 「回想法」を知っていますか?
~認知症介護指導者と一緒に学ぼう~ - 6月20日(土)
- コミュニケーションは話すだけじゃない!
~様々なコミュニケーションを体験しよう~ - 6月27日(土)
- 高齢者・障がい者の快適な生活を支える!
~介護機器を体験しよう~ - 7月11日(土)
- 楽しみながら元気になろう!
~介護レクリエーション体験~ - 7月18日(土)
- コミュニケーションは話すだけじゃない!
~様々なコミュニケーションを体験しよう~ - 7月26日(日)
- 介助を通して利用者さんの気持ちになってみよう!
~介護技術の体験~
- 8月1日(土)
- あい愛カフェへようこそ!
~認知症カフェについて学ぼう~ - 8月8日(土)
- 「回想法」を知っていますか?
~認知症介護指導者と一緒に学ぼう~ - 8月22日(土)
- 介助を通して利用者さんの気持ちになってみよう!
~介護技術の体験~ - 8月23日(日)
- 高齢者・障がい者の快適な生活を支える!
~介護機器を体験しよう~ - 9月19日(土)
- コミュニケーションは話すだけじゃない!
~様々なコミュニケーションを体験しよう~ - 10月24日(土)
- 「園芸療法」を知っていますか?
~園芸療法士と一緒に学ぼう~ - 12月5日(土)
- 介護福祉士の仕事とは?
~先輩の一日に密着24時~ - 1月17日(日)
- 高齢者・障がい者の快適な生活を支える!
~介護機器を体験しよう~ - 2月6日(土)
- あい福介護福祉学科の1日をすべて見せます!
~先輩に聞く登校から放課後の過ごし方~ - 3月28日(日)
- 楽しみながら元気になろう!
~介護レクリエーション体験~
精神保健福祉コース 2020年度のオープンキャンパスメニュー 個別の入学相談会を実施します。
「精神保健福祉士とは」から、学校生活、国家試験、就職支援、卒後教育(研究会)まで、
あらゆる疑問にお答えします。納得いくまでお尋ねください。ご希望に応じ個別相談にも対応します。
- 4月26日(日)
- 入学相談会
- 5月9日(土)
- 入学相談会
- 5月30日(土)
- 入学相談会
- 6月7日(日)
- 入学相談会
- 6月14日(日)
- 入学相談会
- 6月20日(土)
- 入学相談会
- 6月27日(土)
- 入学相談会
- 7月11日(土)
- 入学相談会
- 7月18日(土)
- 入学相談会
- 7月26日(日)
- 入学相談会
- 8月1日(土)
- 入学相談会
- 8月8日(土)
- 入学相談会
- 8月22日(土)
- 入学相談会
- 8月23日(日)
- 入学相談会
- 9月19日(土)
- 入学相談会
- 10月24日(土)
- 入学相談会
- 12月5日(土)
- 入学相談会
- 1月17日(日)
- 入学相談会
- 2月6日(土)
- 入学相談会
- 3月28日(日)
- 入学相談会
理学療法コース 2020年度のオープンキャンパスメニュー 最新機器に触れたりテーピングの実践など、多彩な理学療法を体験しよう。
- 4月26日(日)
- 「ストレッチ」を用いた理学療法を体験しよう
- 5月9日(土)
- 理学療法で行う「テーピング」を体験しよう
- 5月30日(土)
- リハビリテーションで行う「関節可動域測定」を体験して理学療法と作業療法の特徴を知ろう
- 6月7日(日)
- 杖を使って歩行練習を体験しよう
- 6月14日(日)
- 筋機能評価装置(バイオデックス)を体験しよう
- 6月20日(土)
- 理学療法で行う「関節可動域測定」を体験しよう
- 6月27日(土)
- 筋力トレーニングを体験しよう
- 7月11日(土)
- 「ストレッチング」を用いた理学療法を体験しよう
- 7月18日(土)
- 3次元動作解析装置(マイオモーション)を体験しよう
- 7月26日(日)
- 骨や筋肉のかたちをチェックしよう
- 8月1日(土)
- 筋機能評価装置(バイオデックス)を体験しよう
- 8月8日(土)
- 理学療法で行う「テーピング」を体験しよう
- 8月22日(土)
- 骨や筋肉のかたちをチェックしよう
- 8月23日(日)
- 3次元動作解析装置(マイオモーション)を体験しよう
- 9月19日(土)
- 杖を使って歩行練習を体験しよう
- 10月24日(土)
- 「ストレッチ」を用いた理学療法を体験しよう
- 12月5日(土)
- 筋力トレーニングを体験しよう
- 1月17日(日)
- 骨や筋肉のかたちをチェックしよう
- 2月6日(土)
- 理学療法で行う「関節可動域測定」を体験しよう
- 3月28日(日)
- リハビリテーションで行う「関節可動域測定」を体験して理学療法と作業療法の特徴を知ろう
作業療法コース 2020年度のオープンキャンパスメニュー こころとからだのリハビリテーション。
作業療法の評価や治療を体験し理解を深めよう。
- 4月26日(日)
- 身体は揺れている!(重心動揺)
- 5月9日(土)
- LET'S ENJOY! レクリエーション
- 5月30日(土)
- リハビリテーションで行う「関節可動域測定」を体験して理学療法と作業療法の特徴を知ろう
- 6月7日(日)
- 革細工でキーホルダーを作ろう!
- 6月14日(日)
- 自助具を作ってみよう!
- 6月20日(土)
- 「解剖学」って? おもしろい!
- 6月27日(土)
- 身体は揺れている!(重心動揺)
- 7月11日(土)
- LET'S ENJOY! レクリエーション
- 7月18日(土)
- マイオモーションで生活動作を分析しよう!
- 7月26日(日)
- 自分を豊かにしよう! メタ認知
- 8月1日(土)
- 脳の検査をやってみよう!
- 8月8日(土)
- 革細工でキーホルダーを作ろう!
- 8月22日(土)
- 自助具を作ってみよう!
- 8月23日(日)
- LET'S ENJOY! レクリエーション
- 9月19日(土)
- 「解剖学」って? おもしろい!
- 10月24日(土)
- 自分を豊かにしよう! メタ認知
- 12月5日(土)
- ストレッチをやってみよう!
- 1月17日(日)
- マイオモーションで生活動作を分析しよう!
- 2月6日(土)
- 脳の検査をやってみよう!
- 3月28日(日)
- リハビリテーションで行う「関節可動域測定」を体験して理学療法と作業療法の特徴を知ろう
このページのトップへ
一日の流れ
10:00〜12:30(9:30〜 受付)ランチなし

13:00〜16:00(12:30〜 受付)ランチなし

オープンキャンパスのお申込みは、当ホームページ内のメールフォームから簡単におこなっていただけます。その他お電話によるお問い合わせ・お申し込みも受け付けております。
インターネットからオープンキャンパスを申し込む
お電話でのお問い合わせ・お申し込みは 052-678-8101
このページのトップへ