学校法人電波学園 あいち福祉医療専門学校

教員からのメッセージ

2022/12/03
Vol.79 「認知症カフェ」
2022/07/06
Vol.78 「MHSW」
2022/07/06
Vol.77 「その人らしい生活を求めて」
2022/05/20
Vol.76「健康」って実はなに?
2022/05/20
Vol.75「共に理学療法士を目指しましょう!」
2022/05/20
Vol.74「No health without mental health」
2022/05/20
Vol.73「介護福祉士の魅力」
2021/11/18
Vol.72「人生に寄り添い続ける専門職です」
2021/10/18
Vol.72「専門性を追求し患者様を深慮できる人になろう」
2020/12/21
Vol.71「現在も未来も必要な専門職です」
2020/10/21
Vol.70「一人ひとりが輝く教育を」提供します  
2020/07/01
Vol.69「理学療法士はもちろん、人として大事なことを学びます」
2020/04/01
Vol.68「熱血でもいいじゃないか!」
2017/10/13
Vol.67「主体は対象者」
2017/04/03
Vol.66「体の仕組みと能力の違い」
2017/01/10
Vol.65「人との出会いが成長のカギ」
2016/09/15
Vol.64「チームケアの必要性」
2016/06/17
Vol.63「地域で生活する方を支援する」
2016/04/01
Vol.62「園芸療法との出会い」
2015/12/18
Vol.61「冬に備えて」
2015/09/30
Vol.60 「精神保健福祉士資格を足掛かりに...!」
2015/06/30
Vol.59 「感謝するということ」
2015/03/30
Vol.58 「目標を持つこと」
2014/12/09
Vol.57 「心豊かな理学療法士に」
2014/09/12
Vol.56 「卒業生」
2014/06/24
Vol.55 「幸せ」って何だろう
2014/04/07
Vol.54 「進路選択に向けて~今描く工程」
2013/12/18
Vol.53 『涙活』って、言葉を知っていますか?
2013/10/11
Vol.52 「生命は38億年の繋がり ‐ 恕」
2013/07/26
Vol.51 「勇気を持って」
2013/06/28
Vol.50 「世界を目指す理学療法士に!」
2013/05/24
Vol.49 「居場所」
2013/04/10
Vol.48 「文章力トレーニング ‐その2‐」
2012/12/21
Vol.47 「人生は 『選択』 の連続」
2012/09/21
Vol.46 「心と体」
2012/07/27
Vol.45 「1枚の封書」
2012/06/22
Vol.44 「モチベイション!!!」
2012/05/25
Vol.43 「対人援助職の魅力」
2012/04/13
Vol.42 「"介護福祉士"として働くということ」
2012/02/03
Vol.41 「温かな人間関係が温かな医療福祉人を育てます。」
2011/12/02
Vol.40 「生きる勇気を与えてくれた職業」
2011/07/22
Vol.39 「モットーは『人生を豊かに』」
2011/05/20
Vol.38 「2011年は「心理学」がブレイクする年!?」
2011/04/08
Vol.37 「介護の現場は想いがいっぱい」
2011/01/13
Vol.36 「あなたはどっちの『あの人』?」
2010/09/27
Vol.35 「人間関係とコミュニケーション『文章力トレーニング その1』」
2010/08/27
Vol.34 「リハビリのお仕事」
2010/07/22
Vol.33 「思いやり」
2010/07/01
Vol.32 「smile for me・・・」
2010/05/08
Vol.31 「共感」
2010/02/20
Vol.30 「人との出会いから学ぶ」
2010/02/01
Vol.29 「揺れ」
2009/12/20
Vol.28 「声なき声」
2009/12/01
Vol.27 「謙虚さを持ち続けたいものです」
2009/08/01
Vol.26 「3歳ごろの指先と耳の記憶」
2009/07/01
Vol.25 「作業療法士になって思うこと」
2009/06/16
Vol.24 「夏に備えて」
2009/06/06
Vol.23 「かけがえのない贈り物」
2009/04/17
Vol.22 「くよくよしな~い。。。 人生、笑って生きようよ!!」
2009/03/31
Vol.21 「働くということは・・・」
2009/02/14
Vol.20 「精神保健福祉士って???」
2008/12/03
Vol.19 「6年振りに見た初めての笑顔」
2008/11/11
Vol.18 「通勤ラッシュで」
2008/08/26
Vol.17 「風が運んだあの日の記憶」
2008/07/12
Vol.16 「作業の魅力」
2008/06/11
Vol.15 「勉強って何だろう」
2008/05/31
Vol.14 「有難うね」
2008/04/01
Vol.13 「皆さんの文房具」
2008/03/13
Vol.12 「必要、不要」
2008/01/17
Vol.11 「解剖学ってなぁに?」
2007/12/04
Vol.10 「望み描いた生活に」
2007/11/05
Vol.9 「日常のなかのコミュニケーション -その3-」
2007/10/01
Vol.8 「日常のなかのコミュニケーション -その2-」
2007/08/01
Vol.7 「日常のなかのコミュニケーション」
2007/07/02
Vol.6 「作業療法の新しい息吹に」
2007/06/01
Vol.5 「人間のセンサー、制御を知りたい」
2007/05/01
Vol.4 「寄り添って喜び」
2007/02/01
Vol.3 「声なき声」
2007/01/07
Vol.2 「歩行時の揺れ」
2006/12/01
Vol.1 「人との出会いから学ぶ」
  • 体験入学
  • 資料請求
  • 本校の特徴
  • 働く先輩に聞く!