教員からのメッセージ

Vol.83 “誰かの人生を支えるプロ”になれる仕事

将来なりたい職業が見つからない皆さま、大丈夫、私もかつてそうでした。いつの間にか将来のことを真剣に考えないといけない年齢になって、あわてていろんな人に相談して、何もわからない世界に飛び込みました。結果、仕事のモチベーションは、結局は誰かの役に立てる実感を得ることだと思うので、この道を選んで本当に良かったと思います。未来を描きにくい今の時代に、“必要とされる存在”になれる実感を得ることができます。

将来のことを考えると、なんだか不安になる。でも、“人の役に立ちたい”って思えたら、それはもう立派な進路のヒントです。

作業療法学科 安部 美和 先生(認定作業療法士)

(2025/04/15掲載)


バックナンバー